イノベーション

前回の記事の続きですが、薄井さんが一流ホテルで働いていた時の話しで、お客さんから三味線の演奏会をしたいが借りられる会場はあるかと問い合わせがありました。あいにく全ての会場は予約でうまっていましたが、平日に一ヶ所空きがある場所に気づきます。…

テレビ番組「 逆転人生 」を見て

逆転人生という番組で、47歳で子育てが終わった専業主婦の薄井シンシアさんが、子育て後にキャリアをいろいろとつんで、ANAインターコンチネンタル東京の営業開発副支配人に抜擢されたり、飲料メーカーの東京五輪ホスピタリティ責任者になったりという番組が…

押し付け

先日、職場でのんびりマイペースで仕事をするスタッフをみて、ついイラッとしてしまうことがありました。特に自分が仕事を急いでいる時だった影響もありよけいに気になります。そんなタイミングで師匠のブログが更新され、その内容が心に刺さりました。以下…

ウォーキング

2週間前から、仕事の後にウォーキングを20〜30分程してから帰宅しています。これがやってみると想像以上に大変良くて、もっと早くから行えば良かったなと思います。職場は1周3km以上ある大きな公園に隣接しており仕事後にそのままウォーキングできるありがた…

フィッシング詐欺

フィッシング詐欺に引っかかってしまいました。2日前にAmazonで本を購入したのですが、昨日「【重要】お支払いの利用承認が得られませんでした」という件名のメールが届きました。ちょうど本を購入したタイミングであったのと、先月クレジットカードを更新…

皆んないっしょ

近くの公園の桜が満開で、強い風が吹くと、花びらがハラハラと雪のように舞っていました。ボーとして景色を見ている時など、たまに妄想が頭をよぎります。今回は桜の花びらを眺めていて、舞っている花びらも少し前までは桜の木と一つであり、他の無数の花び…

新芽

満開の桜の中、他の植物も元気に新しい芽をたくさん出しているのを見かけて春を感じます。当たり前の事ですが、新芽が出るのにはベストなタイミングがあり、真冬に芽が出てもひょっとしたら枯れてしまうかもしれません。過去に、自分自身なかなか芽が出ない…

仕事に使う時間は少なくいい

動物のナマケモノのように、なるべく頑張らずに成果を出そうと、いろいろと工夫してみる。たとえば2時間かかるめんどくさい仕事を1時間で終わらせることはできないのか? この作業の間にある過程は別にいらないんじゃないのか?それならこのいらない課程を飛…

人生で1番若い日はいつ?

人生で1番若い日はいつでしょうか?何のセミナーに参加した時か忘れましたが、講師の先生からの問いでした。答えは、今日、今この瞬間が1番人生で若いです。明日になれば今日より一日、来年になれば一年を年をとります。職場で70代の患者さん話をしていた時…

感性を磨く

感性とは、違いに気づく力。当たり前だといわれることに疑問を持つ力。皆が、Aというが本当はA´ではないか、と疑問を持つ力をここでは指します。ではどうやって、感性を磨くのか、それは、体験を観察し、違いに気づいていくことだと私は思っています。やり…

結果を恐れない。

間違う事を恐れない。正しい道を外れる事を恐れない。立ち止まる事を恐れない。成長が止まる事を恐れない。停滞を恐れない。後退を恐れない。休む事を恐れない。負ける事を恐れない。自分を信頼し、受け入れることができれば、恐れなくてもOK。自分を信頼し…

人との衝突というのは、「価値観の違う人同士」で起こります

ほとんどの場合において、人との衝突というのは、「価値観の違う人同士」で起こります。(北野唯我:これからの生き方)君の立場になれば、君が正しいし、僕の立場になれば、僕が正しい(ボブ・ディラン)職場で他部署の管理職と意見が真っ向から対立しこじれたこ…

答えは一つ症候群

これまで「ムダなことはやるな」「ムダはなくせ」と教えられてきたことでしょう。生産性を上げる、つまり、儲けにつながらないムダを削ることは正しいとされています。ムダとは特定の枠組みから外れることです。しかし、その枠組みを外れてしまうとムダが助…

「ていねいに生きる」とは、自分に与えられた試練さえも、両手でいただくこと。

ていねいに生きるとは、どういう生き方なのでしょう。数年前、私は「ひとのいのちも、ものも、両手でいただきなさい」という言葉に出合いました。そしてこれは、私に、ていねいに生きる一つのヒントになりました。誰が考えてもよいもの、ありがたいもの、例…

スマホ

仕事帰りの途中、職場にスマホを忘れてきたことに気づき、職場に取りに戻ろうかと思いましたが、スマホなしでも良いかとそのまま帰宅しました。しかし、いざスマホがないと思うと不安感でザワザワした気持ちがわいてきます。帰宅してもスマガがないとなんだ…